
【メディア掲載】雑誌AERAに熊本地震でのペット支援「益城町わんにゃんハウス」が掲載されました
2016年4月、私たちの活動拠点である熊本を襲った熊本地震。その発災から間もない混乱の中、雑誌『AERA』に「熊本地震とペットたち」と題した特集記事が組まれ、当法人の前身となる活動が紹介されました。
被災ペットを救う支援ネットワーク「益城町わんにゃんハウス」
家屋が倒壊し、多くの人々が避難所生活を余儀なくされる中、ペットたちもまた過酷な状況に置かれていました。飼い主とはぐれてしまったり、同行避難が叶わずに行き場を失ったりした犬や猫たち。
そうしたペットたちを一時的に保護し、飼い主さんたちが少しでも安心して生活再建に取り組めるようにと、緊急的に立ち上げたのが「益城町わんにゃんハウス」でした。この記事では、全国からのご支援を繋ぐネットワーク拠点として奮闘する当時の様子が取り上げられています。
すべての経験を、未来の備えへ
『AERA』によるこの報道は、被災地のペットが直面するリアルな課題を社会に広く伝え、ペットの防災対策への関心を高める大きなきっかけとなりました。
「益城町わんにゃんハウス」での経験は、まさに私たちの活動の原点です。災害が起きてから動くのでは遅い。被災した飼い主さんたちの悲痛な声、そしてペットたちの不安な瞳に触れたからこそ、私たちは「平時からの備え」の重要性を誰よりも強く訴え続けています。
この時の経験から得られた教訓は、現在のペット防災セミナーの根幹をなすものです。私たちの活動の原点を知っていただき、未来の災害に備えるきっかけとしていただければ幸いです。
「ペット防災の基本を学ぶ」 https://petbousai.jp/guide